群馬のデザイン会社TEEDのぬるいブログ

グンマーのデザイン会社TEEDが、くらだない事から肝心な事まで…いや、主にくだらない事をこりずに更新するブログ。

「デザインノート No.70」にTEEDが掲載されます!

この度、明日11月26日発売の誠文堂新光社の発行する「デザインノート No.70」にTEEDが掲載されます!

 

f:id:TEED:20161125125026j:plain

「デザインノート」は私が昔、デザインの勉強をするのに購読してきた雑誌です。

まさか、その雑誌にTEEDのデザインを掲載させて下さいとお声がかかるなんて!夢かと思いました!(新手の詐欺かとも思いました(笑))


この様な有名な雑誌に取り上げて頂く事ができましたのも、日頃より応援して下さっている皆様のお陰でございます!
東京オリンピックのロゴを手掛けた野老朝雄さんや、尊敬する佐藤可士和さんと同じ雑誌に掲載されているなんて!
かなりプレッシャーもありますが、今後も全力で私らしいデザインをご提案できる様励んで参ります。
皆様に感謝!!!

 

「デザインノート」は、お近くの書店、またはAmazonでもご購入が可能です。

www.amazon.co.jp

 

「デザインノート No.70: 最新デザインの表現と思考のプロセスを追う」
全国47都道府県を徹底リサーチ!「日本全国のロゴ&マーク。」

 

地方創生という言葉を最近よく耳にします。
地方の魅力を高め発信していくことで地方の活性化につなげるというもの。
まさに地方に在住するデザイナーの皆さんは、地方創生の一翼を担っています。
今号は、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州/沖縄、全国47都道府県から厳選された、デザイナーやデザイン会社が100社集結。
それぞれが手掛けたロゴ&マークを取り上げます。
その数、約1000点以上。
一つひとつに思いと熱のこもったロゴ&マークを存分に堪能でき、デザインのアイデアソースとしても参考になる1冊です。

●巻頭特集
野老 朝雄(ところあさお)
東京オリンピックのロゴを手掛けた野老朝雄氏のスペシャルインタビュー。
野老さんは普段、どんな仕事をしているの?
また、その思考の裏側や現在の活動について、じっくりご紹介します。

■連載:佐藤可士和の視点とデザイン
“よそ者”の視点がつなぐ、伝統工芸の未来
鷹野正明 × 佐藤可士和

 

[WEB]着物クリーニングまるやま様

f:id:TEED:20161124122746p:plain

kimono-maruyama.com

 

着物クリーニングまるやま様のホームページの制作・デザイン事例です。

 

高崎市でクリーニング店を営む「クリーニングまるやま」様。

夫婦2人だけの個人のクリーニング店ですが、その技術と信頼はとても大きく、日本全国、はたまた海外からも信頼されているクリーニング屋さんです。
個人店である事、堅苦しくなく親しみのあるデザインにして欲しい等のご要望を受けてデザインしました。
また、このホームページはSEO対策にも力を入れています。
お客様に、より着物の事を知ってもらう為に、お役立ちページも充実させています。

 

クリーニングまるやま様は着物クリーニングに特化したクリーニング店です。
もちろん、お洋服などのクリーニングも受けていらっしゃいますが、依頼のほとんどが「着物」です。

着物クリーニングにはとてつもない技術が必要。
安くて早いと他店にクリーニングに出したお客さんが、泣きながら駆け込んで来る様なクリーニング屋さんです。
ホームページを作成するにあたり、私自身も色々と勉強させていただきました。
着物クリーニングはとても難しく大変な仕事です。
素人が簡単に手を出せるものではありません。失敗が許されない作業です。
クリーニングまるやま様自身も、長年勉強、修行を積んでいらっしゃいました。そして、今も勉強し続けていらっしゃいます。
そう、一言にクリーニングと言っても、職人技なんです。

 

着物は流行り廃りがあまり無く、何十年も着る事ができるものです。お母様、おばあさまの着物を受けついで大切に着られている方もいらっしゃるかと思います。
その大切なお着物を台無しにされないか?お客様は不安な訳です。
そんなお客様の不安に寄り添う様に、一つ一つ丁寧に、お客様に寄り添って着物を美しく蘇らせていらっしゃいます。

主に、クリーニングとシミ抜きをご主人が。
奥様はそのサポートとお客様の対応をされています。
丸山さんは、電話やメールでお客様のご要望やお悩み等に親身にお応えしています。
どれだけ親身なのかと言いますと「それだと高くなってしまうので、◯◯だと安く仕上げられますよ!」とか、挙げ句の果てには「新しいものを購入された方が安いです。」とかもアドバイスしてしまう所(笑)


「商売人なのにこんなんで良いんかね〜(笑)」なんて、ご自分でおっしゃっていましたが、それには理由があるのです。

 

とにかく、多くの人にもっと気軽に着物をたのしんでもらいたい。

 

これが着物クリーニングまるやま様が一番大切にしている事。
着物って、どこか堅苦しくて、お年寄りとかに着付けがどうとか、合わせ方がどうとか…色々と「こうでなければいけない」という部分が強くて、怖くて着れないという若い人も多いんです。
そして、着物って高いですよね。今はプリントの安い七五三の着物やレンタルがたくさんありますが、着物は長く着れるもの。
お母さんが子供の頃に着た七五三の着物や、成人式の着物を自分のお子さんに着せる事も可能なんです。
でも、タンスにしまいっぱなしでシミや汚れがあってあきらめる人もいると思います。その着物をクリーニングまるやまさんに出してみて下さい。生まれ変わって帰って来ます!
レンタルより安く済みます!こんな素敵な事ってありますか?私、個人的に感動してます(笑)

 

どうしても落とせないシミには、柄足しという方法でシミを隠す事ができます。
また、ちょっと地味な着物に柄を足して、華やかにする事も!

f:id:TEED:20161124123001j:plain

これをしてくれるのが、柄足し作家の茶模華(ちゃもか)さん。
どこに描き足したの!?とわからないぐらいの素晴らしいセンスと技術で着物に新しい命を吹き込んでいます!
その技術は「作家さん」なんて呼ぶのも失礼なんじゃないかというレベル。もう「匠」の域です!
(しかも先日、女優デビューまでされているステキ女子!!♡)


クリーニングまるやま様のホームページを作成させて頂いて、本当に色々な事を学び、楽しくお仕事させて頂きました。
進化はまだまだ続いていて、今も新たな企画を製作中です。近日更新予定!

 

f:id:TEED:20161124123026p:plain

こちらはホームページが完成してから、丸山さんから頂いた嬉しいメッセージです。
※一部モザイク処理させていただいています。
こういうお言葉が頂ける事、本当に涙が出るぐらいに嬉しいです。
丸山さんを見習って、私もよりお客様に寄り添ったデザインを提供できる様にがんばろう!と思うのでありました。

 

実は、以前ご紹介させていただいた、Tienda MASAKITO様は、丸山さんにご紹介して頂いたお客様です!

ほんと、こういうご縁にも感謝です!! 

teed.hatenablog.com

 

 

www.facebook.com

 

ameblo.jp

 

twitter.com

 

www.facebook.com

 

www.instagram.com

[ロゴデザイン]soto cafe様(PR:EDGE DESIGN WORKS)

f:id:TEED:20161028214553j:plain

soto cafe(ソトカフェ)様のロゴデザインの事例です。

ホームページの作成や、一緒にお仕事させて頂いております、EDGE DESIGN WORKS(エッジデザインワークス株式会社)様プロデュースです。


オーナー様が「こんな感じにしたい」と描いて下さったイラストを元に、「soto cafe」のアルファベットを盛り込んだデザインにしました。


soto cafe様は、麻の実と季節の野菜を使った移動販売カフェです。

f:id:TEED:20161028214646j:plain

ベジタコライス

 

f:id:TEED:20161028214734j:plain

トムヤムクンのフォー

 

f:id:TEED:20161028214929j:plain

ベジカレー

 

f:id:TEED:20161028215023j:plain

パスタとサラダ、グリーンスムージー

 


…と、アルバム作れるんじゃ無いかってぐらいにTEEDもおいしいランチ弁当をいただいております♡(やばい…書いてて食べたくなって来た…!!飯テロ!!!)

f:id:TEED:20161028214628j:plain

 

一番大好きなメニューはコチラ。
唐揚げ弁当なのに、お肉一切入ってないんです。信じられます〜!?
唐揚げに見えるのは、ソイミート(大豆で作ったフェイクのお肉)です!
ヘルシーなのに大満足デスよ〜(∩´∀`)∩

soto cafeさんはお肉を一切使っていないのでお野菜たっぷりランチでデトックスできちゃいます。しかも、めちゃくちゃ美味しい!!!

 ※その日のメニューによって使用しているものもありますので、確認して下さいね。


soto cafe様は移動販売なので、この美味しいお弁当は、お祭りや様々なイベント会場、施設など色々な場所で食べられます。
出店のスケジュールなどは、ブログやFacebookでお知らせしています。
是非、一度食べていただきたいごちそうです。

 

soto cafe様 ブログ

ameblo.jp

 

soto cafe様 Facebookページ

https://www.facebook.com/sotocafe2014/

 

エッジデザインワークス株式会社

edgedesignworks.jp